前回開催し、4組もの本屋さんが生まれた、本屋さん体験。

好評につき、再度の開催が決定しました!
寄贈された本を活用して、あなただけの本屋さんをやってみませんか?
舞台は、いすみ鉄道国吉駅前にあるこちらの物件の軒先。

本の選書から売り場づくりまで、まずは1ブース、自分の思い描く「本屋さん」をつくってみましょう。
この日は、本の販売はしませんが、まずは自分の思っていること、考えていることを形にすることで、夢の一歩が見えるはず。
本屋さん体験を経て、実際に本屋さんに挑戦もできます。前回の参加者は国吉藝文祭ではじめての本屋さんに挑戦しました。
その時の様子はこちら。

当日は、星空の小さな図書館館長が1日ナビゲート。図書館の立ち上げからはじまり、い鉄ブックスに至るまで本を活用した事業をどのようにつくってきたのか、はたまた地方移住のあれこれなども、お伝えしていきます。親子、グループでの参加もOKです!
地方ではじめる、小さな本屋/本屋体験
「いつか本屋になりたかった」を少しだけ叶えてみる日。
あなただけの小さな本屋、一緒に形にしてみませんか?
舞台は、いすみ鉄道国吉駅前にある空き店舗。
ここでコンセプトづくり、本の選書、売り場づくりを体験します。本は「いすみ鉄道と地域のために活用してほしい」と、寄贈された「い鉄ブックス」の本をご用意。
1万冊を越える本の中からあなた好みの本を選んでください。まずは、1ブース、あなただけの小さなお店をつくってみましょう。
日程:全2日間
事前説明会 10/6(木)19時30分〜 20時15分 オンライン
当日 10/23(日) 10時45分〜15時30分 現地(千葉県いすみ市)
定員:2名
参加費: 無料 ※今後の参考にアンケートにご協力いただきます。
ーーーーーーー
◆事前説明会 10/6(木)19時30分〜 20時30分 オンライン
・自己紹介
・概要説明
・今考えていること(希望の本のジャンルなどをヒアリング)
・当日に向けての課題
◆当日 10/23(日) 10時45分〜15時30分
千葉県いすみ市 いすみ鉄道国吉駅前 (いすみ鉄道国駅 10:41到着)
10:45 オリエンテーション
11:00 商店街散策
・物件がある地域のことを知り、どんなニーズがあり、どんな可能性があるのかを探ります。
12:00 ブース確認、レイアウト検討、選書
・今回の売り場となる場所、サイズを確認。レイアウトを確認後、そこに並べる本を選びます。
12:30 昼食
13:30 準備
14:00 お店披露
・実際にお客様をお迎えし、 本屋さんを疑似体験します。 (今回は、本の販売はしません)
15:00 振り返り
15:30 終了(いすみ鉄道国吉駅発 16:01発)
申込みはこちら。
地方ではじめる、小さな本屋/本屋体験 申込みフォーム
※申込み締切9/25(日)24時まで。 応募多数の場合抽選。