「い鉄ブックス」は、皆様が読み終わった本を、いすみ鉄道と地域のために活用するプロジェクトです。
本はそれぞれの行き先へ。
寄贈いただいた本は、最大限に活用できるよう1冊1冊確認し、適した方法に振り分けます。
星空の小さな図書館で活用
- 絵本や話題書、地理・郷土のものなど、多くの人に閲覧してもらいたい本は図書館の蔵書として管理。子どもから大人まで幅広い「学び」に役立てます。
古本市イベントで活用
- 重複している絵本、ベストセラーなどの話題書を古本市で販売。人と本が交わるイベントを開催し、地域ににぎわいを創出します。
インターネットを通じて販売
- 学術書、特定の分野の専門書など価値が高いものは、本当に必要としている人に届けるため、ネットを通じて販売します。
寄付の方法とい鉄ブックスの流れ

上記お申し込みフォームより、必要事項を入力して送信してください。
必要事項:名前/連絡先/住所/本の冊数、種類/持込方法選択(直接持参/発送)
※受取不可のもの:週刊誌、コミックス(漫画)、アダルト本、百科事典
※500冊以上の本の寄贈を検討されている場合、現地に伺っての受け取りも可能です。ご相談ください。(いすみ市・大多喜町近隣市町村に限る)
- 申込みフォーム送信後、事務局よりご連絡いたします。メール内に記載された、発送場所(もしくは、持ち込み場所)日時等を確認の上、発送もしくは指定の場所までお持ちください。
1週間たっても返信がない場合、確認ができていない可能性があるため、お手数ですが、再度、ご連絡ください。
申込みフォームの入力が難しい場合
民間図書館「星空の小さな図書館」の開館日に、直接お持ちいただくこともできます。
住所:いすみ市能実969
開館日:日曜日・月曜日 13時〜19時 ※12月、1月は18時まで。2月は冬休み
臨時休館あり。ご来館の前にWEBサイト、SNSでご確認ください。
アクセスについて詳しくはこちら。
御礼・ギフト
本のお礼として、返礼品をお送りします。
- 返礼品の内容は、買取査定価格を参考に決定します。
- 本の内容、冊数によっては、必ずしもお送りするものではありません。
- 1冊1冊本の査定を行いますので、送付までにお時間がかかります(目安1ヵ月〜2ヶ月程度)。
返礼品 (一例)
いすみ鉄道で販売しているグッズを返礼品としてご用意。定番の商品から限定グッズまでラインナップは様々です。






よくある質問
Q 本を寄付したいのですが、直接、いすみ鉄道に持っていってもいいですか?
A 本の管理の関係で、事前の申込みをお願いしています。『寄付のお申し込み』から必要事項の入力の上、指定の日時にお持ちください。
Q どんな本でも寄付できますか?
A 週刊誌、コミックス(漫画)、アダルト本、百科事典はお受けができません。それ以外の本は、基本的にお受けができます。
Q いすみ鉄道からの返礼品はどうやったらもらえますか?
A 返礼品の内容は寄付いただいた本の買取査定価格を参考に決定します。複数回寄付いただいた場合は、そのその都度、本の内容に応じてお送りします。
Q 古本屋がわざと査定額を低くいつもって「ズル」したりしませんか?
A 中古品の査定は、ブラックボックスであり、残念ながら本の寄付ではそうした行為が一部発生していると言われています。エコカレッジでは、ウェブサイト上で「仮査定サービス」を行っており、査定価格の目安は常にオンラインで確認できるため、そのような心配はありません。20年の実績を持つ古本屋であり、地方発の企業であることから、いすみ鉄道の経営にも理解が深く、その点はご安心ください。