先日、いすみ鉄道大多喜駅前い鉄ブックス古本市 開催しました。
あわせて読みたい


10月29日(土)いすみ鉄道大多喜駅前い鉄ブックス古本市出店者・出品アイテムの紹介
こんにちは、い鉄ブックス事務局です。 10月29日土曜日に、いすみ鉄道大多喜駅駅前広場で開催予定の「い鉄ブックス古本市」の出店者・出品アイテム情報をお知らせします...
会場は、いすみ鉄道大多喜駅前。 駅を出てすぐの広場です。

普段はタクシーが停まっているのですが、この日はたくさんの本がずらり!
朝からスタッフ総出で、普段はダンボールに入れて倉庫にしまっている本を並べました。

文庫本もここまで並ぶと、何かお宝がないか探すのが楽しいですね!

駅前の開催ということもあり、ご近所にお住まいの方もたくさん来てくださいました。

本を選んで、お土産にパンとコロッケを買って、コーヒーを飲んで寛いで。のんびり過ごされている人もちらほら。

お花屋さんも出店していたので、花束を持って帰る人もいました。

この日はいすみ鉄道に乗りにくる人で賑わっていたこともあり、鉄道雑誌も大人気! 貴重な本もあったようで、リュックいっぱいに詰め込んで帰られる人もいましたよ。

午前中に来てくださったご近所の方が、お友達を連れてまた来てくれたりと、お昼を過ぎても人の流れが途切れることなく、終了まで賑やかなイベントとなりました。

今回、はじめての試みだったのですが「いすみ鉄道と地域のために活用してほしい」と、寄贈いただいた本をきっかけに、駅前のにぎわいがうまれました。
「次回はいつですか?」「またやってほしい」というありがたいお言葉も多数寄せられています。自分の読みたい本を探すだけではなく、本をきっかけにたくさんの会話がうまれ、交流がうまれる。本って、本当におもしろいですね。 今後、この場所で継続して古本市を開催していきたいと思っていますのでお楽しみに。
読まなくなった本、家に眠っている本が、この事業の支援になります。寄贈お待ちしています。
あわせて読みたい


寄付の仕組みと流れ
「い鉄ブックス」は、皆様が読み終わった本を、いすみ鉄道と地域のために活用するプロジェクトです。 本はそれぞれの行き先へ。 寄贈いただいた本は、最大限に活用でき...
次回は、来週11/6(日)いすみ鉄道大原駅徒歩5分の会場で開催です。こちらもぜひ、お越しくださいね。
あわせて読みたい


【11月6日(日)】い鉄ブックス古本市@いすみレンタルスペースNARUSE(#2)
こんにちは、い鉄ブックス事務局です。 おかげさまで【い鉄ブックス】は事業開始から間もなく2年が経とうとしております。 寄贈頂いた本の数は4万冊を超え、事業所1カ所...