NEWS– category –
-
寄贈本が3万冊を突破しました
こんにちは、い鉄ブックス事務局です。 ゴールデンウィークいすみ鉄道も大盛況だそうですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? い鉄ブックスをはじめてからすでに1年以上が過ぎましたが、毎週のように寄贈の本が届きます。 本当に皆様、変わらぬご協力... -
≪天候不順により中止≫【5月8日(日)】い鉄ブックス古本市 @星空スペース
断続的に降り続いた雨の影響により、駐車場予定地が使用できなくなり、また湿気が本に悪影響を及ぼすため、イベントは中止とさせていただきます。 楽しみにして頂いた皆様には申し訳ありません。また次回のイベント開催にご期待ください。 こんにちは、い... -
い鉄ブックス古本市@ブラウンズフィールド 開催しました。
緊急開催となった「い鉄ブックス古本市@ブラウンズフィールド」。先日開催しました。 天気予報を確認し、青空古本市ができるぞ!と準備をしていたのですが、朝起きてみるとなんと、雨。 急遽、建物内で開催をすることになりました。 予想外の土砂降りに心... -
【緊急開催】い鉄ブックス古本市@ブラウンズフィールド
こんにちは、い鉄ブックス事務局です。 直前の発表になってしまい大変申し訳ないのですが、い鉄ブックスのたくさんの本を皆さんに見てもらうために、明日4月3日(日)いすみ市にあるブラウンズフィールドにて古本市を開催させて頂くことになりました。 春... -
フリーペーパー「あてら」で紹介いただきました。
大多喜町で発行されているフリーペーパー「あてら」。 毎号、素敵な写真と独自の視点から大多喜町の魅力を伝えています。今までに10号発行されているのですが、今回は、リニューアル第一号。テーマは、「使い継ぐ」。 新しい拠点としてお借りした物件が、... -
【地方ではじめる、小さな本屋】開催しました。
新しい挑戦を応援する企画【地方ではじめる小さな本屋】開催しました。 実は今回、応募多数により急遽2日間の開催が決定!6名4組の方にご参加いただきました。 当日の開催前に、まずは、オンラインで顔合わせ。この企画の主旨や実際の会場となる場所やレイ... -
地方ではじめる、小さな本屋【2日間のワークショップ】 参加者募集
い鉄ブックスでは、地域で新しい挑戦をしたい人を応援します。 今回は、「いつか本屋になりたかった人」の、最初のチャレンジを応援。 寄贈された本を活用して、あなただけの本屋さんをやってみませんか? 今回は、いすみ鉄道国吉駅前にあるこちらの物件の... -
大多喜町に新たな「い鉄ブックス」の拠点ができました
こんにちは、い鉄ブックス事務局です。 遅くなりましたが、謹んで新春をお祝い申し上げます。本年もい鉄ブックスをどうぞよろしくお願い申し上げます。 2021年おかげさまで、なんと2万5千冊を超える怒涛の本をい鉄ブックスに寄贈頂きました。 本当にたく... -
ご寄付頂いた皆様への返礼品が新しいラインナップに変わりました
こんにちは、い鉄ブックス事務局です。 年の瀬も迫り、なんとなく気も急く時期になってきましたね。 昨年、ちょうど今の時期に事業を始めたい鉄ブックス、まもなく1年が過ぎようとしております。 それまでの間に、2万5千冊を超えるほんとうにたくさんの本... -
第2回 国吉藝文祭開催しました。
去る12/11(土)第2回国吉藝文祭を開催しました。 前回と同じく、会場には個性あふれる古本屋さんがずらり。 い鉄ブックスからも絵本を中心にたくさんの本を持っていきました。 午前中の勢いはさほどなかったものの、お昼すぎから来られるからも多く、今回...